レッスンについて

○レッスン内容

テキストを中心にドレミで歌ったり、幼児期に爆発的に成長する耳を育てます。

jet(全日本エレクトーン指導協会)に所属している教室ですので、テキストはヤマハのjet専用のテキストを使用しています。(ピアノご希望の方は、別のテキストも使用しています)

テキストは絵本のようにストーリー性があり、想像力を広げて、音楽表現豊かな子に育てます。楽しみながら音楽性を身につけていきます。

副教材も使用しております。テキストは基本的に決まっていますが、副教材も使用し、その子に合わせて、レッスンを進めていきます。

シールや、色鉛筆、知育グッズをつかって、分かりやすくワークを説明します。

⚪︎コースについて


①幼児英語+エレクトーンコース(2025年より開講)

幼児英語20分とエレクトーン20分のグループレッスンです。送迎が1度ですみます。
2歳半から可能です。


②知育プラスコースについて

2歳3.4歳のお子様には、松田知育ピアノ協会の知育ピアノを取り入れています。

松田メソッドの知育とは、知りたいを育てるメゾットです。
「考動伝和~こうどうでんわ」
自分で考えて、動いて、伝えて、コミュニケーション力を育てます。
指先を鍛えたり、ピアノを弾くことに繋がる能力を養います。

知育コースではありますが、歌ったり、弾いたりして出来ることを増やしていきます。

早くから始めることで、多くの曲やテキストに触れることができます。
リズム感も養います。

③エレクトーンコース(4歳から)
4才から6歳までは、エレクトーンのみ、または幼児英語+エレクトーンも可能です。

コースの説明は、体験ときにも致します。ご相談やご質問承ります。


○レッスン時間

1回30分、40分、60分レッスン。月3回。
※グレード検定の前、コンサートの前には、保護者様とご相談の上、補講レッスン、特別レッスンをしております。その子に合わせてレッスンしている為、回数が変動します。

※時間の相談、承ります。
現在は、水曜、木曜、金曜です。









○レッスン料について

2歳から3歳までの知育コースまたは幼児英語➕エレクトーンコースのどちらかをおすすめします。4歳からは、全てのコース、お選びいただけます。

グループレッスン以外は、1レッスン毎にお支払いも可能です。

個人レッスンの振替は、講師とお時間が合えば致します。時間が合わなかった場合は、振替なしとなります。振替なしでも1レッスン毎のお支払いなので安心です。
グループレッスンは振替はなしです。
(60分コースもご相談に応じます)

●①幼児英語➕エレクトーンコース
グループレッスン月謝制  6000円
40分レッスン 月3回

●②2歳から3歳  知育➕エレクトーンコース
 個人レッスン   1回2000円
 または、グループ2名までレッスン 
                   月 謝 制6000円
30分レッスン 月3回

●エレクトーンコース(4さい〜)
 1レッスン2000円 
月3回  30分

●大人コース 1レッスン2500円〜3000円
(レベルや年数に応じて)
※大人の方は、1ヶ月分(約3回分)を先に頂く形になります。初めの半年間は、レベルに関係なく2500円になります。

2024.11月現在
コース改訂しました


⚪︎別途入会費3500円、テキスト代がかかります。

ヤマハグレード「音楽能力検定制度」について

ヤマハのエレクトーン演奏グレード13級〜11級をお教室内で受けられます。講師が試験官ですので、緊張せずに受けられます。ヤマハのグレード試験は、成果を確認したり、励みや自信につながります。
10級〜の対応レッスンもいたします。


発表会について


○グレード合格おめでとうコンサート秋/ヤマハ銀座センターにて
○合同発表会6月ごろ/ ヤマハ銀座センターにて
○ちびっこクリスマスコンサート12月/ヤマハ銀座センターにて
○ちいさなコンサート/場所未定(千葉近辺)
   2023年2月 土気周辺で開催しました
   2024年11月千葉市民会館ホールで開催

など、がございます。参加は任意で、1年間で全てに参加するわけではございません。